2018年01月08日
屋久島うみがめ館 解散へ (?)
MBCニュース
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018010300027320
屋久島うみがめ館は1985年に設立され、ウミガメの上陸・産卵回数などの生態調査を33年間続けてきました。ーーー 来月17日に開かれる役員の総会で承認されれば、正式に解散が決まります。ーーー 屋久島うみがめ館の大牟田一美代表は「調査が途絶えれば2、3年で砂浜が荒れて産卵が減少する可能性があり、残念だ」としています。
数日前に流れてきた残念なニュースです。
屋久島の「永田いなか浜」は、日本一のウミガメの産卵地。
ウミガメ生体調査のボランティアを募集して、調査されていたようです。
継続できる道が何かあればいいのですが、もう無理なんでしょうか。
【屋久島うみがめ館 HP】
http://www.umigame-kan.org/
【屋久島うみがめ館 facebookページ】
https://www.facebook.com/yakushima.umigamekan/
この記事へのコメント
コメントを書く